2022年5月31日火曜日

LR2oraja 地力上げ記録#19~20 2022/05/28,30

こんにちは!

#19は投稿したと思い込んでました。


#19





#20




#19のほうはあまり言うことないですね。

すんごいびっくりするくらい首回りが凝ってるとこうなるという例になりました。

べちゃの人なら多分共感してくれると思うんですが、首や肩が凝ってると親指が思うように動かなくてきついんですよね。コリに比例して親指の硬直具合が上がります。



#20のほうは逆に、ここ最近では久々のコリがない軽い身体でやった結果ですね。

なんとなく枕を高くしたらこうなったので、皆さんも寝具には気を使いましょう!

それと終盤で急に高難易度も出来るようになってるんですが、これはわかりやすい集中の仕方を会得した?からかもしれません。

というのも、最近マインドフルネスという概念を知りまして、これを譜面認識に応用できないか?と意識し始めてから譜面が見えて叩けるようになったからですね。

マインドフルネスでは目をつぶり、自身の呼吸だけに意識を向けて今この瞬間に集中するという瞑想なんですが、この「自分の呼吸だけに集中する」という感覚を、そっくりそのまま「今目の前に描写されているノーツに集中する」という感覚にしたいと思って、これを思いついてからは感覚の維持に努めてみました。

今後もこの感覚でいろいろと試していきたいですね~

bに限らず私生活でも集中できるようにしたいものです。

2022年5月26日木曜日

LR2oraja 地力上げ記録#18 2022/05/25

 こんにちは!今日も記録していきます。

1回OBSがクラッシュしちゃったので、アーカイブが2つに分かれています。






やっぱり夜にやると立ち上がりが悪い感じしますねー。

下からしっかりやってあったまれば普段通りなんですが、時間がないような時はなかなか上位譜面に触れません・・・

とはいえある程度は触れていますし、やらないよりはずっとマシと思ってこの調子で地力を上げていきたいですね。以前よりも明らかに丁寧に押せるようになっているので、びるどらーじゃの効果は実感していますし。

それと今日はどうしても重発狂ができないのが気になったので、スピードをいじって何度も乱で反復練習をしてました。

他の譜面傾向なら「今日はダメな日なんだなー」と思うだけなんですが、重発狂はそうではないので、何度もできないところをやることで少しでも叩けるようになればうれしいです。

今回は数十回やったところで、押せるときは鍵盤に対して垂直に指を下ろせている感覚、もっというと手のひらが鍵盤に対して完全に並行なまま叩けているなということに気づけたのが大きな収穫ですね。多分叩けてないときは何かしらの原因で手首や肘辺りが外旋してしまっているのかな?筋力不足や疲労とかでしょうか。

このまま丁寧にやっていってsl9を8,9割イージーできれば、新しい世界が見えてきそう?

2022年5月25日水曜日

LR2oraja 地力上げ記録#17 2022/05/24

 こんにちは!

今日も記録していきます。



今日はちょっとウォーミングアップに使うレベル帯で遊びすぎちゃって、あまり地力上げが出来なかったかもしれません。
ただ、以前よりもいろいろな配置を丁寧に叩けるようになったのがよくわかったので、自分の成長を感じることができたという点ではよかったです。
それと、流石に外出てから帰ってきて、夜中にやるのはなかなか集中が持ちませんね。
出来れば朝や昼か、せめて日付が変わる前にやりたいんですが、それができないのでつらいです・・・

ところで地力上げに関してですが、この判定とゲージでsl8の重発狂はかなり厳しいので、この辺はスピードを遅くしたりして徹底的にやっていきたいです。

sl6でも外れるとかなりミスしてしまう感じもしたので、こればっかりはsl7~8あたりの譜面で上手いこと集中的にプレイして克服していかないといけないですね。これが一番の苦手だと分かり切っているので・・・

他は特に苦手譜面がないのが救いでしょうか。以前は軸も苦手だったのですが、このびるどらーじゃにしてから急にできるようになりました。丁寧に見てとにかく落とさないようにしつつ、スコアを狙うには脱力も大事なので、それらが上手く合わさった結果なんでしょうか?7軸なんかも以前よりかなりマシになりました。

この調子でいい感じに地力上げをしていければと思います。

2022年5月22日日曜日

LR2oraja 地力上げ記録#16 2022/05/22

こんにちわ!

今日も記録していきます。

なお、#15はなかったことになったので#16で合っています。




今日はしっかり休んで認識の回復を実感できた日になります。

判定とゲージをキツくした結果、適正がどのあたりになるのかを吟味しつつやっていましたが、上限がsl10というところですかね。

sl10になると明らかに認識しきれず、このびるどらーじゃの設定では一瞬でゲージが吹き飛んだので、とてもわかりやすかったです。

正直sl9くらいから怪しいですが、sl9は本気でやればギリギリ耐えれるのでセーフとします。sl9の時点で体感は弐寺でいうところの地力S+以上ですね。正直ファーダリとかよりむずいと思います。

厳しい設定にすると無理な特攻をしようにも出来なくなるっぽいので、癖なども付きづらいという副次効果が期待できるかもしれません。

次回は多分火曜日です。ちょっち立て込んでいるので出来るかは怪しいですが、なんとか時間を取ってやりたいですね。





2022年5月20日金曜日

地力上げ記録について

こんにちわ!
ちょっと多重が酷い(2,3,4,6鍵が全部だめ)のと認識がヤバそうなのでここ数日やってなかったんですが、スイッチとバネが届いたので再開して行こうと思います!

ただ、もし認識がヤバいままなら一旦地力上げをやめて、INFの方でスコアとフルコン同時狙いのリハビリをする予定です。
それも配信してこちらに記録するつもりなので、それだけお知らせしておきますね。

2022年5月15日日曜日

LR2oraja 地力上げ記録#13,14 2022/05/14~15

こんにちわ!

昨日疲れて寝ちゃったので、まとめて記録しちゃいます。


#13



#14


昨日からちょっと違う取り組みとして、LR2orajaのソースコードをいじいじして、判定とゲージをきつく設定しました。

理由なんですが、よくよく考えてみたら、現状僕が上手くなりたいのはビートマニアであってbmsではないな、と思ったからです。

それと判定をキツくしてみて、最近の自分はランプばかりを追い求めてしまい、全体を丁寧に叩いてBPを減らすという意識を無くしてしまっていることに気付きました。

その結果見えていた譜面がまったく見えなくなるという最悪の状態になっていました・・・

この矯正も兼ねて、適当では絶対にクリアできないようにして無意識にクリアを追い求めても結果的にBPを減らす意識になるように・・・とも考えています。

まあ常に意識するのが一番ですけどね。

もっと具体的に言うと、判定幅は


P-GREAT:±16ms

GREAT:±33ms

GOOD:±100ms

BAD:±250ms

空POOR:±500ms


にしました。

それとゲージは基本的にLR2のものですが、イージーとアシストイージーにおける回復補正をノマゲと同じ1.0倍にしました。これによってイージーはゲージの減少量が0.8倍になっただけになります。

アシストイージーもイージーとほぼ同じ仕様で、違いはボーダーが60%ってことだけですね。

それと空プアによるゲージの減少量をBADに合わせました。減少量自体は弐寺より多い(確か2倍くらい)ので、単純にミスできなくなりました。

ハードゲージは一瞬で消えますし、物量系もBP40くらいでイージー落ちしたりします。

エクハに至っては空プアで10%減ります。

まあこれらをやったあとにINFINITASやったらかなりいい感触だったので、多分上手くなれると信じて、心機一転頑張っていきますね。

2022年5月13日金曜日

beatoraja 地力上げ記録#12 2022/05/13

こんにちわ!

今日も記録していきます。



今日はゴミです。以上です。



それだけじゃなんなんで、もうちょっと細かいこと言います。
2日連続で悪い日が来ると、強引にでもやりたくなっちゃいませんか?
今日はそういう日だったんですが、まあ無駄でしたね。
明日もやる予定なんですが、明日ダメならコントローラー叩き割って引退します。
日曜日復帰予定です。


2022年5月11日水曜日

beatoraja 地力上げ記録#11 2022/05/11

こんにちは!
今日も記録していきます。



今日はまーダメでしたね。ダメもダメ。
いまいち集中できないというか、ボーッとしちゃって全然譜面に集中できないですし、当然見えないです。
思えば最初にめっちゃslow多かった辺りで気づくべきでしたね。
一応温まったあとに1つだけまともな成果出てるんですけど、昨日と比べて同じ譜面やってもめちゃくちゃスコア、BP共に酷いですし、これに気づいた時点で即切り上げました。久々に10万ノーツ叩きませんでしたね。
こういう日はいくら頑張っても無駄ですよ。適当にアウアウアー^q^ってやっても出来るような譜面しかできないので、絶対に練習にならないです。
昨日言った、指を横にかかげて周辺視野を意識するための補助とする認識改善も試したんですが、今日の場合はやった直後こそ良かったものの、それを1曲維持することが出来ないんですねぇ困ったことに。
この方法はあくまで補助として感覚を身体に把握させるだけなので、プレイ中は補助無しでそれを維持できないとダメですから・・・
こういった日にいち早く気づいてどれだけ早めに切り上げられるかも、健康で文化的な最低限度のビートをするには大事だなぁと思いましたねー。

明日は多分休みになるんですけど、明後日からまたがっつり地力上げしていきます!

2022年5月10日火曜日

beatoraja 地力上げ記録#10 2022/05/10

こんにちわ!

奇跡的に10回も続いております。

今日は最初に謝っておくことがあります。

今日の配信アーカイブなんですが、音がOBSに入ってないのに気づかず、かなり終盤になるまで無音になっちゃってます。

映像の入力が途切れる?ということはあったんですが、音声は初めてで気づきませんでした・・・すみません・・・

次回以降意識して映像と合わせて定期的に確認するようにしますが、今回に関してはご了承ください。



今日の前半、めっちゃ悪かったです。
ただ、なんで悪いのか一昨日と比較して考えてみたところ、視界がなんか違うと気づいて、終盤は一昨日の調子を悪くした程度に戻りました。

視界について具体的にいうと、

一昨日:目線の先を中心に、横に透明な太い線が走っているかのように広く周りが見える
今日:目線の先を中心とした小さな円形(外周がレーン端に接するくらい)に見え、その周りはぼやけている

といった感じでした(伝わりづらいと思うんですが、言葉足らずですみません)。
それで、このぼやけて狭い視界を横に広げるため、両手の人差し指(他の指でもいいと思います)を立て、その先端を視界の中心から視界の端まで持っていくように広げ、2本の指をそれぞれの側の目の視界の端でしっかり見つめるようにして指を肩を軸に回転させたりしてみました(これによって周辺視野の使い方を目が思い出してくれるかなーとか思いながら)。

これが効いたのか、その時点までsl8すらイージーできなかったのが、突然sl12やst0の物量を叩けるようになりましたね。
まあこのときに、それまであった不快感?みたいなのが消えてたんでこっちが原因かもしれないんですが、この点は今後もこれを続けていって、本当に効果があるのか検証していきたいですね。

明日以降ですが、ちょっとsl8,9ハード埋めに飽きてきちゃったので、発狂難易度表のハード推定★17以上でも埋めていこうかなと思っています。

それと、orajaに標準である判定幅調整機能を使って、good幅を縮めてもみようかなとか考えてます。

2022年5月8日日曜日

beatoraja 地力上げ記録#9 2022/05/08

こんにちわ!

今日も記録していきます。



今日なんですけど、2日空けたからか起きてからあまり時間経ってないからか、ちょっと前半あまりうまくいかなくて微妙な日かな~って思いつつ、緑数字白数字弄ったりいろいろ試していました。

昨日から考えてたことがあるんですけど、それが物量を見る際に必要な動体視力です。

動体視力って動くものを正確にとらえてそれに反応して行動することですし、まさに高密度をさばく際に必須となるものだと思ったんですね。

それで個人的には、高い動体視力は必要ないものの、それを無意識に使えるか意識しないと出来ないか考えるのは大事という結論に達しました。

自分は無意識には無理なんで、今日の途中から動体視力のうち、周辺視野を見る力的なのを意識してやってみたところ、結構いい感じに横に広い物量ができるようになりました。

具体的には、横に広いのなんていくらでもありますし、今日はそれらでとにかくレーンの端と端、またはもっと広げて自分の視界の端と端を同時に見るような意識を持ちつつ、これを維持できるように叩く練習をしていましたね。

これらをしたことで、自分はキツイ密度になると譜面のどこか一点に視点を集中させてしまい、結果的に他の部分が見えなくなって出来なくなるし練習にもなっていなかったということに気づけたので、とてもよかったです。

それと同時に、よく巷で聞く「縦認識」「横認識」っていうのは、この動体視力の種類でいうところの「瞬間視力」「周辺視野」あたりをどのように使うかによって変わってくるんじゃないか?と考えました。

鍛える・・・とまではいきませんが、ウォーミングアップに動体視力トレーニングを入れてみたり、実際のプレイ中にどう譜面を見て維持するかということを考えてみるのもいいかもしれないですね。

2022年5月6日金曜日

beatoraja 地力上げ記録#8 2022/05/05

こんにちわ!

もうお外が明るいですが、書き留めていきます。




今日は可もなく不可もなく・・・
ちゃんと睡眠をとったので、最初から指は動いたように思います。
なんか昨日一昨日とあんま変わんない感じもしますが、最初の状態の良さとエナドリをキメてないという点が違うのでヨシ!
あと重発狂系はさすがにエナドリキメた不調の日よりも上手くできた気がします。

明日以降はsl10以下はノマゲ以上狙いしつつ、当初の方針であるBP減らしを主軸にやっていこうと思いますが、sl11以上はとにかくイージー狙いで、BP減らしとか意識できないくらいキツイ譜面をクリアできるように食らいつく感じでやっていこうと思っています。
何度も書いた気がするんですが、出来ないものはやらないと出来るようにならないので。


今日はおまけで現状のランプ状況も載せておきます。
sl8以上の未プレイは持ってない・・・というか、きわめて最近追加されたものだけなので無視するとして、sl8はハード6割強、sl9は未イージーが2曲(うち1曲はsl10昇格済み)、sl10はイージー以上8割強、sl11はイージー以上6割弱、sl12はイージー以上3割弱ってところですね。
sl11がほどよくイージー適正、sl12がチャレンジ帯って感じがしますね。
地力が上がった後にまだsl11が1周、sl12は1周すらしていないので、順調にいけばもう少し増やしていけるとは思います。

2022年5月4日水曜日

beatoraja 地力上げ記録#7 2022/05/04

こんにちわ!

今日も書き留めていきます



今日も調子が悪い感じ?でしたので、ハード埋めを中心にやってました。
11万ノーツくらい叩いたところでようやく高密度が見えるようになってきたので、そこから少しsl11~12辺りをやりました。
感覚的には明らかに不調だったので、不調の日はウォーミングアップにかなり時間がかかるということもあるのかもしれませんね。

それと、前回調子が悪くともかなりいい感じにハード埋めなどができた際、案外調子が悪くない日なのではとか思ってもいたんですが、今日も同じような感じで調子が悪いにもかかわらずいい感じにランプ更新ができたので、ちゃんと地力の下限が底上げされたことを実感できました。

明日の調子はどうなるでしょうか?いい調子で★20クラスでの地力上げを進めていきたいですね。やらないとできないものはできないですから。


2022年5月3日火曜日

beatoraja 地力上げ記録#6 2022/05/02

 こんにちわ!パワー!

今日も記録していきます。ヤー!





今日はなんかずっとレーンがぼやけてて調子が悪かったと思うんですが、その割にはしっかりとした成果が出せたように思えます。

これが地力の下限のアップ・・・ってコト!?

調子悪くてもsl8にハードつくしsl10やsl11で問題なく遊べるというのはいいですねー

この調子で次は地力の上限を上げていきたいところ。というか、st0以上をやる時間を増やしていきたいですね。

GWだからと調子に乗ってやりすぎたので、明日以降が心配ですが・・・


あとこれは余談なんですが、sl6にあるブラーブルー、sl8のジャリとハード同じかそれ以上に難しくないですか?sl7のほうが先に全白できそうな勢い。

2022年5月1日日曜日

beatoraja 地力上げ記録#5 2022/04/30

 こんにちわ!

とっくに日付変わってますが4月30日分の記録をしていきます。



この日は金曜日のヤバい不調を考えて、無理に上をやる感じではなく、新しく導入したsl11までの未プレイや、普段通りのハード埋めなんかを重視してやってみました。
序盤はかなり怪しかったんですが、次第にちゃんとできるようになっていったので良かったです。
それと3-4同時がずっと降ってくるような物量は、疲れ始めると途端にできなくなるというのもわかりましたね・・・
まあ、あの手のは他の譜面と比べても特に集中力が大事でしょうから、当然ではありますが。
また、今日のプレイでsl10の譜面にはかなり対抗できるようになってきたと感じています。

sl11に明確な壁を感じますね・・・というか、sl11の中でも格差があるような?

次はこのsl11の上位譜面に対抗できるように、それ以外のイージー済などをやって下を固めつつ、sl12以上の未プレイを埋めていきたいですね。

しばらくこれで進めていって、停滞が見られたらまた発狂難易度表に戻って気分転換ということで・・・

個人的な認識等に対する意識(Ver. 0.9くらい)

お久しぶりです。 正直あんまり余裕なかったりして更新してませんでしたが、そうこうしているうちにいろいろ考えていたら、自分なりの最適解?を見つけることができたような気がするので、ここに適当に箇条書きで書き留めたいと思います。 あくまでも一個人の感覚をまとめているだけなので、効果の保...